検索結果上部のインプレッションシェア(検索結果上部のIS)でブランドの認知度を測定する
2021年9月22日
新着情報
検索結果上部のインプレッションシェア(検索結果上部のIS)指標を活用して、ブランドの認知度を促進するうえでのキャンペーンの効果性をより良く測定できるようになりました。この指標は、獲得対象となったすべての検索結果上部のインプレッション数のうち、広告主様のキャンペーンが獲得した検索結果上部のインプレッション数の割合です。この指標は、スポンサーブランド広告キャンペーンおよびスポンサープロダクト広告キャンペーンで利用可能です。90日間のルックバックウィンドウを使用できます。スポンサープロダクト広告の場合、この指標は検索結果上部(最初のページ)のインプレッションシェアを示します。
重要である理由
検索結果上部のインプレッションシェアを使用すると、検索結果上部のインプレッションを促進するうえでのキャンペーンの効果性を把握できます。スポンサープロダクト広告キャンペーンで検索結果上部のインプレッションシェアを増やすには、検索結果上部でインプレッションを獲得する可能性を高めるために、掲載枠ごとに入札額を調整することが役立ちます。
注意: キャンペーンマネージャーでは、指標が12時間遅れて反映される場合があります。
機能の対象地域
- 北米: 米国、カナダ、メキシコ
- 南米: ブラジル
- ヨーロッパ: ドイツ、スペイン、フランス、イタリア、英国
- 中東: サウジアラビア、アラブ首長国連邦
- アジア太平洋: オーストラリア、インド、日本、シンガポール
利用対象者
- お取引会社様
- 出品者様
- 著者様
アクセス方法
- 広告コンソール