新機能のお知らせ

アセットベースのクリエイティブを使用してサードパーティのネイティブ在庫にアクセスする

2024年4月30日

新機能の内容

Amazon DSPでは、新しい広告エクスペリエンスであるアセットベースのクリエイティブ(ABC)を導入しました。これにより広告主様は、画像、ロゴ、見出し、本文、コールトゥアクション(CTA)など、独自の広告コンポーネントを使用して、TripleLiftのようなサードパーティのSSPを介してネイティブ広告を配信できるようになります。Amazon DSPがこれらの広告コンポーネントをSSPに送信すると、SSPはその広告コンポーネントを使用して、SSPに統合されているさまざまなパブリッシャーにインフィードネイティブ広告を配信します。

ABCフォーム

ABCフォームのスクリーンショット

重要である理由

ABCにより、広告主様は、Amazon Adsのシグナルを使用して貴重なインフィードのネイティブ広告在庫にアクセスできるため、これまでAmazon DSPでは使用できなかった在庫やサイズにアクセスできるようになります。ネイティブABCを使用すると、パブリッシャーは自社の美的センスに合った広告を柔軟に表示できます。これらの広告は、エディトリアルコンテンツや美的センスに合わせて統合できるため、広告主様の広告エンゲージメントとコンバージョンの向上につながります。

この機能の対象地域

  • 北米: 米国、カナダ、メキシコ
  • 南米: ブラジル
  • ヨーロッパ: ドイツ、スペイン、フランス、イタリア、英国、ベルギー、スイス、ポーランド、トルコ、オーストリア、オランダ、スウェーデン、フィンランド、ノルウェー、アイルランド、デンマーク、ルクセンブルク
  • 中東: サウジアラビア、アラブ首長国連邦、イスラエル、エジプト、モロッコ、バーレーン、クウェート
  • アジア太平洋: オーストラリア、インド、日本、ニュージーランド、中国、シンガポール

利用対象者

  • マネージドサービス
  • セルフサービス

アクセス方法

  • Amazon DSP