新機能のお知らせ

スポンサープロダクト広告でスケジュールベースの入札ルールが利用可能に

2023年11月6日

新着情報

Amazon Adsは、スポンサープロダクト広告キャンペーンにスケジュール式入札ルールを導入しました。これにより、広告主様は、特定の時間帯、曜日、期間に入札額を上げる入札ルールを設定できます。

スケジュール式入札ルール - デフォルトビュー

スケジュール式入札ルール - デフォルトビュー

開始時刻の選択

スケジュール式入札ルール - 開始時刻の選択

終了時刻の選択

スケジュール式入札ルール - 終了時刻の選択

重要である理由

これまで、スポンサープロダクト広告の広告主様は、曜日によってパフォーマンスを調節するために、キャンペーンマネージャーを使用して1日に複数回入札額を調整していました。スケジュール式入札ルールが導入されたため、広告主様は販売機会を逃すことなく入札額の変更を自動化できます。また、広告主様は、新しい時間単位のパフォーマンスレポートを利用して、キャンペーンのパフォーマンスが最も高い時間帯を特定し、その時間帯にルールを設定してパフォーマンスの向上に役立てることもできます。

対象地域

  • 北米: 米国、カナダ、メキシコ
  • ヨーロッパ: ドイツ、スペイン、フランス、イタリア、英国
  • アジア太平洋: インド

利用対象者

  • マネージドサービス
  • セルフサービス
  • お取引企業様
  • 出品者様

アクセス方法

自動化

お客様の意見と真摯に向き合う

このリリースまたは機能の更新は、広告主様からのフィードバックの結果です