新機能のお知らせ

スポンサー広告のオーディエンス入札額ブーストによるAMCカスタムオーディエンスを使用したフルファネル戦略の有効化

2024年11月4日

新着情報

Amazon Adsは、2014年10月15日にAPIでリリースされたスポンサープロダクト広告のオーディエンス入札額ブースト機能をAmazon Adsコンソールに導入しました。Amazon Marketing Cloudのスポンサー広告主アカウントを使用してカスタムオーディエンスを作成した広告主様は、Amazon Adsコンソールからオーディエンスを表示し、有効化できるようになります。今回のお知らせにより、広告主様はAmazon Adsコンソールの「キャンペーン」タブにある新しいパフォーマンスレポートを利用して、入札額が増加されたオーディエンスのパフォーマンスを評価することもできるようになります。

スポンサープロダクト広告キャンペーン作成における新しいオーディエンス入札額調整タブ

スポンサープロダクト広告キャンペーン作成における新しいオーディエンス入札額調整タブ

Amazon Adsコンソールで利用できる、入札額が増加されたオーディエンスに関する新しいレポート

Amazon Adsコンソールで利用できる、入札額が増加されたオーディエンスに関する新しいレポート

この機能のポイント

この新しい管理機能は、広告主様が特定のオーディエンスセグメントに、より効率的にはたらきかけるのに役立ちます。入札額の管理を使用すると、特定のオーディエンスセグメントからのエンゲージメントとコンバージョンを増加させるために、入札額を変更できます。たとえば、マーケティングファネルに沿ったジャーニーで購入者に再度はたらきかけるなど、ターゲットキーワードを検索している、関連性の高いAmazonの購入者にリーチできます。

対象地域

  • 北米: 米国、カナダ、メキシコ
  • 南米: ブラジル
  • ヨーロッパ: ドイツ、スペイン、フランス、イタリア、英国、ベルギー、スイス、ポーランド、トルコ、オーストリア、オランダ、スウェーデン、フィンランド、ノルウェー、アイルランド、デンマーク、ルクセンブルク
  • 中東: サウジアラビア、アラブ首長国連邦、イスラエル、エジプト、モロッコ、バーレーン、クウェート
  • アジア太平洋: オーストラリア、インド、日本、ニュージーランド、中国、シンガポール

利用対象者

  • お取引企業様
  • 出品者様
  • 代理店様
  • 書籍のパブリッシャー
  • 企業様

アクセス方法

  • 広告主様は、Amazon Marketing Cloud (AMC)を使用してオーディエンスを構築します。オーディエンスは、APIとスポンサープロダクト広告のAmazon Adsコンソールを使用して有効化できます。広告主様は、新規および既存のキャンペーンのオーディエンスに入札額の調整機能を追加できます。