クリックして動画を全画面表示
「クリックして動画を全画面表示」は、広告主様がFireタブレットで動画再生エクスペリエンスをブランド化できるリンク先のタイプです。コールトゥアクションボタンをタップすると、動画が全画面表示され、自動的に再生が開始されます。動画には、標準のメディアコントロールに加えて、画面の左上隅に1つまたは2つのコールトゥアクションボタンを含めることができます。これらのボタンはオプションであり、メディアコントロールがアクティブな場合にのみ表示されます。動画はブランドの「エンドスレート」で終わります。
「クリックして動画を全画面表示」のコールトゥアクションボタンは、アニメーションの起動画面、Amazon動画広告、パネルなど、現在当社が提供するすべてのクリエイティブの実施に追加できます。
エクスペリエンスの概要
Fireタブレットの起動画面は「クリックして動画を全画面表示」ボタンを含む最大2つのボタンをサポートします。コールトゥアクションのテキストは、その後の動作をお客様に明確に伝える必要があります(動画を見る、予告編を見るなど)。
お客様がコールトゥアクションボタンをタップすると、最大2つのオプションボタンが動画にオーバーレイされ、動画が自動的に全画面で再生されます。動画コントロールが表示されると、ボタン(該当する場合)が表示されます。
動画は、動画から選択された画像を使用して、全画面のエンドスレートで表示されます。見出し、簡単な説明、ボタンが画像の上に表示されます。ここから、お客様は動画を再生するか、コールトゥアクションボタンをタップします。
クリエイティブガイドライン
動画のガイドライン
常に高品質な動画を提供してください。動画コンテンツを編集・変更することはできません。最終的な動画アセットを提供してください。
動画アセット | |
コーデック | MPEGまたはH.264 |
解像度 | 1280x720(720p)以上 |
ビットレート | 15mbps以上 |
ファイル形式 | .mp4 |
フレームレート | 30fps以下 |
最大再生時間 | 3分 |
音声 | |
コーデック | AAC |
サンプルレート | 48,000HZ |
ビットレート | 192kbps以上 |
オーバーレイに関するガイドライン
- オーバーレイの最大2つのオプションボタン – これらのボタンをタップすると、Amazonショッピングページ、カスタムランディングページ、またはタブレット用に最適化された外部URLに移動します。
- エンドスレートでは、再生中にオーバーレイに表示されるものと同じボタンとそれに付随するリンクが使用されます。
- ボタンのサイズと位置はすべてネイティブで固定されています。これらを変更することはできません。
- オーバーレイテキストはオプションです。オーバーレイテキストが含まれている場合は、次の仕様に従います。
オーバーレイの仕様 | |
見出し | 50文字 |
サブヘッドライン | 200文字 |
ボタン | 30文字 |
地域
北米
- CA
- MX
- US
南米
- BR
ヨーロッパ
- DE
- ES
- FR
- IT
- NL
- PL
- SE
- TR
- UK
中東
- KSA
- UAE
アジア太平洋
- AU
- IN
- JP
- SG
アセットチェックリスト
- キャンペーンコピー
- クリックスルーURL(該当する場合)
- ベクトル形式のロゴ(.EPSまたは.AI)
- キャンペーンのフォント
- ブランドガイドライン
- 高品質な画像
- タブレットの使用に関する承認済みの法的権利
- 最小サイズ1920x1200および1200x1920
- 階層化Photoshopのファイル形式(.PSD)
- 高品質な動画
- 最小サイズ1280×720
- .mp4
- 最長3分
- 音声を含めること
- エンドスレートアセット
- 1920x1066ピクセル、JPG
- 見出し、サブヘッドライン、ボタンのテキスト(該当する場合)
- 視覚的な参照のための追加の関連設計例