サードパーティのデジタルディスプレイ広告に関するAmazonブランド使用ガイドライン
概要
Amazonの名称またはブランディング要素の使用は、成果を得るうえで役立ちます。ただし、Amazonブランドは当社にとって最も価値のある企業資産の1つであり、Amazonブランドを使用する際にはいかなる場合であってもAmazonの広告ポリシーを遵守する必要があります。以下のガイドラインは、Amazon.comで販売されているサードパーティ商品に関連するデジタルディスプレイ広告にAmazonブランドを使用することに重点を置いています。Amazonマーケットプレイスのサードパーティの取引会社や出品者は、Amazonでの商品やサービスの提供を促進するために、広告に「こちらで提供中」ロゴを表示することが許可されています。このロゴを使用するのに正式な審査や承認は必要ありません。
Amazonブランドのその他の使用には、Amazonの広告ポリシーに従い、Amazonによる審査と書面による承認が必要です。デジタルディスプレイ広告以外のチームは、商標について問い合わせて指導を受ける必要があります。
CTA(コールトゥアクション)
AmazonテキストリンクCTA
以下のCTAは、Amazonブランドのテキストリンクで使用できます。
- Amazon.comで今すぐチェック
- 今すぐチェック
- 今すぐ予約注文
- 詳細はこちら
- 詳細を見る
- 今すぐ見る
Amazonのテキストリンクは、次の基準に準拠している必要があります。
- 書体とサイズ: AmazonテキストリンクCTAは常に、小さいアプリケーション向けのFrutiger 57 Condenced(11.5ポイント)または大きなアプリケーション向けのFrutiger 67 Condensed(14ポイント)のいずれかに設定してください。推奨される小さなアプリケーションには、小さなIAB広告ユニット(マイクロバー、ボタン1、スクエアボタン、ハーフバナー、フルバナー)やサイトストライプ、ミニマーキーなどのカスタムユニットがあります。推奨される大きなアプリケーションには、大きなIAB広告ユニット(ミディアムレクタングル、ワイドスカイスクレーパー、スカイスクレーパー、リーダーボード)や、トップページプッシュダウン、マーキープッシュダウンなどのカスタムユニットがあります。
- グラフィカルスタイル: 下線はディセンダーを「分割」する必要があります。つまり、各ディセンダーの両側に1ピクセルのクリアスペースが必要です。
- カラー: CTAは、1)CTA内のすべての要素(矢印、テキスト、および下線)が同一のベースカラーを使用し、2)CTAが使用されているプロモーショングラフィックをCTAが補完しており、3)目につくほどはっきりとしている限り、任意の色にすることができます。下線要素と矢印要素の不透明度は、テキストカラーの70%に設定する必要があります。
- .comの使い方: 「Amazon」が推奨されますが、CTAテキストリンクでは「Amazon.com」を使用することもできます。(amazon.com、amazon.co.uk、amazon.ca、amazon.de、amazon.fr、amazon.it、amazon.es、amazon.co.jpなどに適用されます)
AmazonブランドボタンのCTA
Amazonボタンの外観は、ブランド全体の不可分な要素であるため、広告のCTAステートメントとして使用することはできません。ただし、eコマース広告でのAmazonブランドボタン(「カートに入れる」、「ほしい物リストに追加する」、「今すぐチェック」、「クーポンをもらう」など)の使用は例外です。
承認済み ✔

使用不可 ✘

理由
1.サイトと広告を購入者が混同することを防ぐため、ブランドのボタンは使用できません(広告主ブランドのボタンまたはAmazonテキストリンクのみ)。
2.曖昧または不正確なCTAは使用できません。
Amazonの大文字/小文字の区別と句読点
承認済み ✔
>Amazon.comで今すぐチェック
使用不可 ✘
>AMAZON.COMで今すぐチェック
>amazon.comで今すぐチェック
理由
Amazonは常に先頭を大文字にする必要があります(すべて大文字またはすべて小文字での表記は許可されていません)。
ブランドフレーズ
Amazonの機能に直接結びついているAmazon独自の用語、フレーズ、商品などを使用することは許可されていますが(例:「ゴールドボックス、本日の特選商品」)、Amazonからの承認が必要です。この状況以外では、明示的な承認がない限り、Amazonブランドの用語または類似のステートメントは許可されていません。
次のものが含まれますが、これらに限定されません。
- ゴールドボックス
- 本日の特選商品
- Super Saver Shipping
- 1-Click
- セラーセントラル
- ほしい物リスト
- 本日のタイムセール
- 定期おトク便
- Kindle
- Amazon Mom
- なか見!検索
- 類似フレーズ(例:「One Click Install」)
承認済み ✔

使用不可 ✘

理由
「Subscribe & Shop Now」というメッセージは、Amazon定期おトク便プログラム(Amazon Subscribe & Save)と混同される可能性があります。
Amazonブランドマーク
AmazonロゴおよびAmazon Smileマークは、Amazonにリンクしている取引会社や出品者によるサードパーティの広告では許可されていません。「こちらで提供中」のロゴは、広告での使用が許可されています。
許可されていない

許可されていない

Amazonロゴの使用と特殊な状況
場合によっては、広告主様は「Amazon」ロゴを単独で(サードパーティによる使用)、または自社のロゴでロックアップ(共同ブランディング)して利用する必要があります。Amazonロゴの使用は、どのような場合でも承認および審査を受ける必要があります。アカウントチームに、提案する使用例を添えて承認申請を送信してください。Amazonにリンクしているそれ以外の広告の場合は、「こちらで提供中」のロゴを使用してください。
Amazonロゴは、取引会社が他の複数のリテール業者と並べて使用し、Amazonにリンクしていない場合に使用が許可されています。たとえば、ある取引会社が複数のリテール業者から入手可能な商品を販売し、各リテール業者のロゴ(Walmart、Target、およびAmazon)を表示するとします。これは「ロゴラインナップ」と呼ばれ、許可されています。
「こちらで提供中」ロゴ
Amazonマーケットプレイスのサードパーティの取引会社や出品者は、Amazonでの商品やサービスの提供を促進するために、広告に「こちらで提供中」ロゴを表示することが許可されています。このロゴを使用するのに正式な審査や承認は必要ありません。「こちらで提供中」のロゴは、提供されている2色(白とイカ墨)で使用できます。ロゴの配置を考慮し、読みやすいカラーオプションを選択します。ロゴはこちらからダウンロードできます。

「こちらで提供中」ロゴのローカライズ版は、次の国と地域向けにダウンロードできます。
承認済み ✔

使用不可 ✘

理由
AmazonロゴとSmileマークは、どの広告掲載枠にも使用しないでください。「こちらで提供中」ロゴを常に使用してください。
Amazon内外でのブランディング
広告をAmazon.com内外およびオフサイトで使用する場合は、広告を適切にブランディングする必要があります。サイトの掲載枠では、「こちらで提供中」ロゴの使用は推奨しません。Amazon DSP向けの広告掲載枠では、Amazonへリンクする際、「こちらで提供中」ロゴまたは適切なテキストリンクCTAを利用することができます。
承認済み ✔

使用不可 ✘

理由
こちらで提供中
Amazonサイトに広告を掲載する際には、「こちらで提供中」ロゴの使用は推奨されません。
承認済み ✔

使用不可 ✘

理由
Amazonでは
コールトゥアクションボタンの言い回しが正しくありません。「at Amazon.com」を常に使用してください。Amazonにリンクしているオフサイトの静的広告では、「こちらで提供中」ロゴまたは適切なテキストリンクCTAを明確に表示する必要があります。
承認済み ✔

使用不可 ✘

理由
Amazonでは
Amazonにより明示的に承認されていない限り、クリエイティブではAmazonブランドのボタンを使用することができません。
スモールスペース
「こちらで提供中」ロックアップが小さすぎて読みにくい小さな掲載枠では、サードパーティの広告主様は、選択した書体で「Available」(提供中)という単語を大文字にして、「Available at Amazon」(こちらで提供中)と組版しても構いません。「こちらで提供中」ロックアップは、スペースに限りがあり、バッジが推奨される最小サイズを下回る場合を除き、すべてのインスタンスで使用する必要があります。


定期おトク便のロゴとバッジ
サードパーティの取引会社と出品者は、定期おトク便プログラムに参加している商品を宣伝するために、「定期おトク便登録」ロゴまたは「定期おトク便登録」バッジロゴを広告に表示することができます。ロゴやバッジロゴを使用するのに、正式な審査や承認は必要ありません。「定期おトク便登録」バッジロゴはオフサイトの広告に使用する必要があり、「定期おトク便登録」のロゴはオンサイトの広告に適しています。「定期おトク便」のロゴは、提供されている2色(白とイカ墨)で使用できます。ロゴの配置を考慮し、読みやすいカラーオプションを選択します。
定期おトク便のロゴ
定期おトク便のロゴはこちらからダウンロードできます。

ローカライズされた定期おトク便のロゴは、以下の国と地域向けにダウンロードできます。
定期おトク便のバッジロゴ
定期おトク便のバッジロゴはこちらからダウンロードできます。

ローカライズされた定期おトク便バッジロゴは、以下の国と地域向けにダウンロードできます。

あらゆる場所で掲載される広告には、定期おトク便のロゴではなく、定期おトク便のバッジロゴを使用する必要があります。

オンサイトで掲載される広告には、定期おトク便のロゴを使用できます。このロゴは、広告をクリックするとDEAのカスタム部分や、「今すぐチェック」のCTAが設定された静的広告など、Amazonのページが表示されることがお客様に明確に示されている場合に使用することができます。
Amazonロゴと画像のガイドライン
「こちらで提供中」ロゴ
クリアスペース
クリアスペースは、Amazonロゴの文字の高さを基準にしています。クリアスペースはマークのサイズに比例して拡大されるため、ロゴが大きくなるとクリアスペースも大きくする必要があります。


最小サイズ
折り返しデザインの「こちらで提供中」ロゴは、印刷の場合は幅0.75インチ、1倍の解像度の画面では90ピクセル、2倍の解像度の画面では180ピクセル以上である必要があります。

水平方向の「こちらで提供中」ロゴは、印刷の場合は幅1.4インチ、1倍解像度の画面では140ピクセル、2倍解像度の画面では280ピクセル以上である必要があります。

許可されていないこと
ブランドの整合性を保つため、ロゴのアートワーク、比率、色を変更しないでください。以下は誤った使い方の例です。

アートワークは再作成しないでください。

ロックアップに輪郭は付けないでください。

ロックアップは歪めたり回転させたりしないでください

ロックアップから要素を削除しないでください。

ロックアップカラーは変更しないでください。

ロックアップに要素を追加したり、他の人に追加を許可したりしないでください。

コントラストが曖昧な写真を背景にしてロックアップを配置しないでください。

ごちゃごちゃした写真を背景にしてロックアップを配置しないでください。
定期おトク便のロゴ
クリアスペース
クリアスペースは、定期おトク便のロゴの高さに対して1/8を基準にしています。クリアスペースはマークのサイズに比例して拡大されるため、ロゴが大きくなるとクリアスペースも大きくする必要があります。

最小サイズ
定期おトク便のロゴは、1倍の解像度の画面では32ピクセル以上、解像度が2倍のスクリーンでは64ピクセル以上が必要です。

定期おトク便のバッジロゴ
クリアスペース
クリアスペースは、Amazonロゴの文字の高さを基準にしています。クリアスペースはマークのサイズに比例して拡大されるため、ロゴが大きくなるとクリアスペースも大きくする必要があります。


最小サイズ
定期おトク便のバッジロゴは、印刷の場合は幅0.75インチ、1倍解像度の画面では90ピクセル、2倍解像度の画面では180ピクセル以上が必要です。

水平方向の定期おトク便のバッジロゴは、1倍解像度の画面の場合は210ピクセル、2倍解像度の画面の場合は420ピクセル以上が必要です。

ロゴに関するその他のガイドライン
Amazonのロゴファミリーは、Amazonが明示的に承認した場合にのみ広告での使用が許可されます。承認を得るには、アカウント担当者に、使用例を添えて申請を送信します。
アイコンとサイト要素
Amazonによる明示的な承認がない限り、アイコンやサイト要素のAmazonファミリーを広告に使用しないでください。次のものが含まれますが、これらに限定されません。






商品画像
- 使用するすべての画像は、広告主様が所有している画像、またはキャンペーン開始前に広告ユニットでの使用が許可された画像である必要があります。Amazon.comの商品画像(KindleなどのAmazon商品を含む)は、Amazonの承認を受ける必要があります。また、広告主様が所有していないAmazonの取引会社以外の商品が含まれている商品画像は、権利を保有する会社により許可されている必要があります。
- 提供する商品画像として、Googleや他の検索エンジンサイトからダウンロードした画像は使用しないでください。
- すべての広告画像は、Amazonの承認を受ける必要があります。
技術仕様と詳細
技術仕様、利用可能な広告ユニット、広告主の種類などに関するその他のガイドラインについては、技術ガイドラインを参照してください。