人気のTwitchストリーマーであるKojiは、ブランドがファンダムとつながるためのレシピを知っています
2024年9月27日 | Justin Kirkland、コピーライター

Twitchで有名になるには何が必要でしょうか? Going Liveシリーズへようこそ。ここでは、人気のTwitch クリエイターが独自のコミュニティを見つけ、視聴者、ストリーマー、ブランドがリアルタイムでつながることができるスペースを作り上げていった経緯を説明します。
Kojiは疲れ果てています。でも、Twitchストリームで3週間以上ノンストップで続いたマラソンを終えたばかりだったら、疲れるのも無理はありません。このアイデアは、人気のTwitchストリーマーである彼がフルタイムのクリエイターとして3周年の記念日を迎えようとしていたときに思いついたものです。7万5,400人のフォロワー(その時点で)と、毎日連続16時間、22日間続けてビデオゲームをプレイしながら、サブスクリプションを増やす「サバソン」を開催することほど最高の祝い方があるでしょうか。
「とても社交的で外向的に見えるかもしれませんが、本当の私はそうではありません」と、彼はビデオ通話越しに、カールしたツートンカラーの髪をぐちゃぐちゃにしながら言います。「実際はまったく逆です。私は実はニューロダイバーシティです。[注意欠陥/多動性障害]を患っていて、本当は自閉症です。」
大変そうに思いますか? はい。でも、新型コロナウイルスのパンデミックが世界の仕組みを一変させたとき、「レモンをもらったら、レモネードを作れ」ということわざにあるように、Kojiはピンチをチャンスに変えました。(あるいは、もっとぴったりなのは、「麹をもらったら、味噌を作れ」かもしれません。麹はKojiの名前の由来であり、Kojiのお気に入りで、ほっとする1品である味噌汁の主な原料です。)

Kojiが数年かけて作り上げたのは、彼自身のバージョンのTwitch という「味噌汁」です。たとえば、「Among Us」のストリームでは、視聴者が次の「Black Mirror」のシーズンについて興奮していることを共有すると、彼はまるでオタクのようになります。Kojiはストリームが幸せなプライド・マンスになることを願っています。お気に入りのアイスクリームについて視聴者と話し合い、Kojiのお気に入りのフローズンスイーツを一緒に食べたい人のために、ブランドの割引コードをシームレスに表示させます。これは、ブランドがストリーマーと完璧に結びつく一種のコラボレーション です。やり取りのたびにチャットは、お祝いの言葉や虹色の絵文字、感謝の言葉で輝きます。Kojiのストリームは、ゲームに関連するどんなものよりも、より親密で個人的なものです。彼は視聴者に名前で呼びかけ、何か月も登録してくれたことに感謝します。
Kojiは、中毒性の高い場所が一定の割合を占める大規模なゲーム文化の中で、快適さと優しさの要塞として自分のチャネルにブランドを構築してきました。他のストリーマーは特定のタイトルをストリーミングしますが、彼は視聴者との絆に焦点を合わせたブランドを細心の注意を払って展開してきました。
現在8万1,000人以上のフォロワーを持つKojiのブランド戦略ははっきりしています。ファンが視聴し、かかわり合い、互いにコミュニケーションを図り、誰もが受け入れられていると感じられる環境を作ることです。その原動力は、チャットの管理方法から関わるブランドまで、彼が行うすべてのことに影響しています。
ロンドンからバリへ、そしてまたロンドンへ
パンデミックの前、Kojiはフリーランスのビジュアルアーティストとして、写真、ビデオ撮影が関わることなら何でもしていました。この立場で成功した彼は、ゆっくり暮らすためにロンドンからバリへの移住を決心しました。自称「ブランディング愛好家」であるKojiは、ストリーミング以前の仕事の大部分は、ブランドが「ソーシャルメディアでよりクールになる」のを支援することだったと言います。
「子供の頃から、ブランディングとマーケティング、特にブランディングの側面にいつも魅了されていました」と彼は振り返ります。頭の中で週に50のビジネスを思い描き、名前やロゴがどんなものになるかを考えていました。お金を貯めていたので、パンデミックが襲ってきたときに役立ちました。クリエイティブな仕事は減り、家族が恋しくなったので、結局、彼はロンドンに戻り、Twitchを調べることにしました。何年も前にストリーミングをしたことはありましたが、それ以降フルタイムのストリーマーになるという夢をあきらめていました。仕事はほとんどなく、貯金もわずかになった彼は、新型コロナウイルスによる移住を、もう1つの夢へのセカンドチャンスと考え直しました。
初期の段階から、Kojiはブランディングが重要であることを認識していました。「毎日同じものをストリーミングすれば、オーディエンスが増える可能性が高くなると思います。何を期待できるかが正確に分かるからです」と彼は言います。Kojiは特定の1つのゲームをストリーミングするわけではありません。そのようにしてしまうと、ブランドを発展させる点で難しくなる場合があります。代わりに、彼は包括性と優しさを選びました。
「ストリーミングで行うすべてのことに自分の個性を取り入れるために、意識的に多大な努力を払ったことは間違いありません。でも、最初にストリーミングを始めたとき、Valorを1日8時間くらいストリーミングしていて、すぐに、OK、これはうまくいかないと思いました」と彼は言います。特定のゲームのストリーミングは、すでに確立されたオーディエンスを獲得する1つの方法ですが、Kojiのアプローチは、特定の種類のゲームではなく、コミュニティに根ざした大規模なファンコミュニティ、ファンダムを育んできました。Kojiのアプローチは、ゲームコミュニティのより微妙なニュアンスを狙っています。
Twitch Ads、Amazon Ads、Crowd DNAのレポート、「Anatomy of Hype」によると、ビデオゲームプレイヤーは平均5.8種類のゲームジャンルのファンであり、ファンの70%はファンダムとそのコミュニティが自分の日常生活の一部になっていることを認めています。Kojiのストリーミングは、そのコミュニティとゲームファンダムのライフスタイルに関わるものです。彼が取り組もうとしているのは、それらの人々がお互いを見つけ、より深いつながりを築くための場を育てることです。
「ストリーミングを始めた当時、世界はかなり荒れていました」とKojiは語ります。「ストリーマーとしての私の最初の目標の1つは、見知らぬ人とチャットで出会い、一緒にゲームをすることだったのを覚えています。[オンラインで人々とつながることは、]私がとても苦労していたことだからです」。
あらゆる動きがブランドに与える影響
Kojiのブランドと彼が築き上げてきたコミュニティの鍵は、視聴者に正直に伝えることです。ストリーミングの途中で、Kojiは自分の全般性不安障害(GAD)について、そしてそれが自分の恐怖症にどのような影響を及ぼしているのかを明らかにします。チャットが始まり、同じようにGADを患っている人々や彼らがその障害とどのように付き合ってきたかにスポットライトが当てられます。この「Layers of Fear」のストリームはサポートグループになっていきました。でも、これはゆったりとした雰囲気のグループで、不安を引き起こす可能性のあるものが思いがけずそれほど難しくないように思えてくる場となりました。
Kojiが指摘するように、彼が育んできたストリーミングは、信頼性、友情、優しさを優先しています。これは、ある意味では、特定のゲームに焦点を合わせたブランドよりも維持するのが難しいブランドです。22日間のサバソンと同じように、視聴者はKojiが自分のストリーミングを維持する方法、ストリーミングとやり取りをする人々、そしてKojiが協力しているブランドにある程度の一貫性を期待しています。最近、Kojiは積極的に関与してきた視聴者たちがそれほどでもなくなっていることに気付いています。それでも、Kojiは方針を貫いています。短期的には見返りがあるかもしれないとしても、コミュニティを遠ざけるようなギミックを試すよりも、自分のブランドに忠実であり続けることの方が重要です。
彼のブランドにこだわるという点では、スポンサーシップも重要です。彼のお気に入りは、ずっと彼自身のごく身近にあるものでした。たとえば、ホリデーシーズンに映画会社と共同でCoca-Colaの短編映画3本をライブストリーミングしたときのようにです。「言うまでもなく映画製作が大好きで、クリスマスが大好きなので、それらのストリーミングは私にぴったりでした」と彼は話します。「そして、私の視聴者のほとんどは、クリスマスを祝わなくても、居心地の良いクリスマスの雰囲気の良さが分かるという意味で、とても似ています。」
Kojiにとってスポンサーシップは、単に提携する適切なブランドという問題ではなく、そのキャンペーンを活性化するための正しい手段かという問題です。「ブランドを楽しい仕方で巻き込んだキャンペーンの方がよいと心から思います。おしゃべりする人は、何かを買うべき理由を聞くのではなく、没頭して関与し続けます」と彼は言います。彼の個人的なお気に入りは、衣料品と靴のオンラインリセラーであるStock Xで実施したアクティベーションでした。同社が最初にKojiにアイデアを持ちかけたとき、アムステルダムで開催されるTwitchコンベンションのブースからストリーミングしてほしいと考えていました。Kojiからすると、その方法はブランドに合っているとは感じられませんでした。むしろ、Kojiは、自分にコンベンションセンターを歩き回らせ、実際の人々に自分の装いを説明してもらうように頼むことを持ちかけました。
「キャンペーン全体は基本的に、自分が着ている服を着た自分を愛すること、自分が着ている服に自信を持ち幸せを感じることをテーマにしていました」と彼は言います。「自宅にいるオーディエンスもTwitchコンベンションを歩き回れるので、これはいいと思いました」。
Kojiが見てきたように、ブランドがオーディエンスとのかかわりを深めようとする際に、ファンにとって重要なのは、Kojiのオーディエンスが価値があると感じる方法でオーディエンスにアピールすることです。Anatomy of Hypeのレポートによると、ファンの63%が、ファンダムを理解しようと努めれば、どんなブランドでもファンダムに関係することができると考えています。そして、ファンダムを理解することは最も重要です。Amazon Adsの調査From Ads to Zeitgeistによると10人中7人の消費者が、さまざまな文化を反映したメディアの視聴について、より本物のリアルなストーリーを求めています。
「私はいつもブランドに対してこの点を強調するようにしています。Twitchと広告とはまったく別の問題だからです」とKoji氏は言います。「私のコミュニティは私のことを知っているので、機会によって、私は近づかないこともあります。私のブランドは完全に信頼性と健全なものに基づいて作られているからです。そうした機会に私が宣伝するのは正しくないでしょう」
長年にわたりコミュニティを築いてきた今も、Kojiは自分の成功について謙虚な姿勢を保っています。「これは詐欺師症候群なのか、それとも毎日Twitchでストリーミングしている人がどれほど大勢なのかを私が知っているというだけなのかはわかりません。でも、統計的には、これをキャリアに変えられたことよりも、外に出て雷に打たれる可能性の方が高かったと思います。」とKojiは冗談を言っています。
Kojiはこうも言っています。「でも最初の頃は、自分の時間をストリーミングしたり、ソーシャルメディアチャネルで2、3時間ネットワーク作りに費やしたり、別のストリーマーのチャットをしたりしていました。ストリーミングをうまく機能させたかったのです。これまで感じたことがないほど、ストリーミングを機能させることにモチベーションと情熱を感じたからです。これが今の私の仕事だ、ということを理解して受け入れるのは本当に難しいですよ」
ご利用経験が限られている場合は、お問い合わせの上、Amazon Adsが管理するサービスをリクエストしてください。最低予算が適用されます。