事例
Rise Interactiveはインサイトに基づくAmazon Adsの戦略によりStarTechの売上増加をサポート

1985年に設立されたStarTechは、200以上のテクノロジーに対応した接続アクセサリを提供するグローバル企業です。新型コロナウイルスの流行により企業間(B2B)のショッピング行動が変化したことを受けて、StarTechはAmazonストアにおけるパフォーマンスの最適化を検討しました。同社は、新しいオーディエンスにリーチし、Amazonストアでの収益と広告費用対効果(ROAS)を高めるのに役立つ包括的なAmazon Adsの戦略を求めていました。また、キャンペーンパフォーマンスをオーディエンスやマーケティングチャネルごとに分類して、詳しく把握したいと考えていました。
StarTechは、デジタルメディア、分析、カスタマーエクスペリエンスを専門とするマーケティング代理店であるRise Interactiveと提携し、Amazon Ads戦略の推進に役立てました。
スポンサープロダクト広告とAmazon DSPキャンペーンの併用方法を理解する
StarTechは、スポンサープロダクト広告とAmazon DSP広告を併用する方法、また併用によりオーディエンスが購入過程においてAmazonストアで同ブランドに関心を示すことが可能になる方法について理解を深めようと考えていました。
パンデミックによりリモートワークの状況が変化したため、StarTechはAmazon Adsのアプローチを変える必要がありました。設立以来ITプロフェッショナルにターゲットを絞ったB2B企業のStarTechは、オーディエンスを拡大して新規顧客にリーチし、中小企業もカバーしたいと考えていました。同ブランドの成功を狙ったRise Interactiveは、テスト戦略を特定し、効果測定サポート計画を実施しました。成功は、ROASの目標を維持しつつ、キャンペーンが前年比で収益を伸ばすことに貢献できるかに基づいて測定することになりました。
「試して学ぶ」戦略の実施
StarTechがROASを促進しながらブランドストーリーを伝えるのに役立つように、Rise InteractiveはさまざまなAmazon Adsソリューションを活用して、独自のストアと商品体験を創出しました。代理店は主に、高度な効果測定ツールであるAmazon Marketing Cloud(AMC)から得られた「試して学ぶ」インサイトを使用しました。これは、イベントレベルのインサイトをチャネル全体でのキャンペーンパフォーマンスに反映させるのに役立ちます。
Rise InteractiveのグループバイスプレジデントであるDan Ripes氏は、「アプローチの核となるアイデアは、より幅広いオーディエンスにリーチすること、およびプロダクトの組み合わせにより適切なメッセージで適切なオーディエンスとつながりを持てるか体系的にテストすることでした」と述べています。「すべてのテストをAMCで検証します。」
Rise Interactiveはまず、スポンサープロダクト広告、スポンサーブランド広告、スポンサーブランド動画広告、スポンサーディスプレイ広告を含めた幅広いキャンペーンタイプを構築し、ショッピングジャーニー全体をカバーするのに役立てました。代理店は、動画やカスタム画像など、チャネル全体で広告タイプの量と種類を増やしました。そして、AMCを使用し、どの商品や掲載枠が主なオーディエンスの共感を呼んでいるか理解を深めました。
また、代理店は認知戦略を展開し、StarTechが長期的なブランドの検討を高め、B2Bオーディエンスを含む、より関連性の高いオーディエンスにリーチするのに貢献しました。リーチの拡大をサポートするため、Rise Interactiveは、Amazon DSPとスポンサーディスプレイ広告の両方により、関連性の高いオーディエンスカテゴリーでプロスペクティングキャンペーンを開始しました。AMCで生成されたオーディエンスレポートを参考に、Amazon DSP再エンゲージメントキャンペーンを立ち上げ、すでにStarTechと交流のあるオーディエンスと再びつながることができるようにしました。これは、ブランドロイヤルティを高めることを目的としています。
Amazonマーケティングクラウドによる結果の測定
Rise Interactiveは、パフォーマンス結果に対する指標重視のアプローチを通じて、StarTechがAmazon Adsチャネル全体でパフォーマンスを向上させる機会を発見するのに役立つ方法を知ることができました。AMCを使用してコンバージョンに至る過程の分析に役立てたところ、StarTechのコンバージョン率と売上収益は、スポンサー広告とAmazon DSPを組み合わせた場合に最も高くなることがわかりました。
AMCで得られた情報を実施した結果、StarTechは2021年7月から12月にかけて発送済みの売上原価が2020年7月から12月の同時期と比較して前年比で21%増加しました。これは目標の2倍です。1同ブランドはROAS目標を62%上回り、リピート客による収益は前年比で51%増加しました。2
1~2 出典: StarTech社、米国、2023。