事例
foodspringがAmazonの複数国での広告機能を活用し、ブランドのグローバルな拡大に役立てた方法

2013年にベルリンで創業したfoodspringは、機能的かつシンプルで優れた味のパフォーマンスベースの商品ラインで、スポーツ栄養を次のレベルに引き上げることを目指す健康栄養企業です。10年経った今、同ブランドは世界中のお客様に商品セレクションを提供しています。
2017年、foodspringはAmazonで自社商品の出品と宣伝を開始しました。同社は、お客様がショッピングをする場所でお客様とつながりたいと考えていました。foodspringのシニア・マーケットプレイス・マネージャーであるAakriti Malhotra氏は、次のように語っています。「Amazon内で商品を発売するのは当然のことでした。購入者がいる場所でプレゼンスを示す必要があり、Amazon Adsは、そのために露出を高めるうえで役立ちます。」
同社はAmazonでの広告戦略について明確な目標を掲げていました。入札を成功させて広告掲載枠の確保に役立て、コンバージョンに基づいてキャンペーンを継続的に最適化することです。同ブランドは、グローバルな事業拡大という目標の達成に役立てるために、さまざまな広告ソリューションや機能を試しました。「Amazon Adsでは、タスクをはるかに簡単にしてくれるさまざまなツールがリリースされています。」と、Malhotra氏は語ります。
foodspringは、Amazon Adsの複数国での機能やツールを活用することで、新しい国でキャンペーンを開始する際の時間を節約できました。また、同社はキャンペーンの作成とコピー機能も活用しました。これにより、ブランドはスポンサープロダクト広告のオートターゲットキャンペーンを作成し、他の地域で利用するために複製できるようになります。国ごとに個別のキャンペーンを設定したり、翻訳に時間を費やしたりする必要はありません。「Amazon Adsキャンペーンのコピー機能は、その看板に偽りなしです。キャンペーンをさまざまな国にコピーできるので、非常に役立っています。新商品を発売するたびに、キャンペーンを展開して商品をすぐに発売できるため、時間を大幅に節約できます。」と、Malhotra氏は述べています。
また、同社はキーワードローカリゼーション機能を使用して、広告が表示される国の言語で最も一致するキーワードに自動的に翻訳します。さらに、マネージャーアカウント機能を使用すると、国別のアカウントを1つのグローバルマネージャーアカウントにリンクして、指標と請求アラートをまとめて表示できます。
Amazonでのfoodspringのキャンペーン拡大について、Malhotra氏は次のように締めくくりました。「Amazonは大口出品者だけのものではありません。スポンサープロダクト広告、スポンサーブランド広告、スポンサーディスプレイ広告があるので、[成長を支援する]機会は無限にあります。目標達成のためのガイドとして役立つ、素晴らしいナレッジツールや機能があります。」